「ベトナムビジネスチャンスセミナー~裾野産業の発展と中小企業の新たな事業機会~」開催しました
今回のセミナーでは、ベトナムのものづくり産業に焦点をあて、基調講演を中小機構アドバイザー、河原様に、後半のベトナム進出企業代表には株式会社IBSの早川様、日本化学機械製造株式会社の高橋様よりご講演いただきました。各講師それぞれの立場から見た、現在のベトナム裾野産業や税制につ...
ベトナムIT商談会2016(大阪)
ベトナムに本拠を置くIT関連企業12社を大阪に招き、午前中はナレッジキャピタルの視察、午後は昨年に引き続き、商談会を開催しました。29社47名が来場し、合計87件の商談を行うことができました。 開催概要 実施時期 2016年5月16日(月) 実施場所...
オーストラリア食品商談会
オーストラリアから食品関連企業4社が日本での販路拡大を目的として来阪。同4社の商品輸入、代理店契約に関心を持つ在阪企業との商談会を実施しました。オーストラリアの恵まれた環境で生産される商品は高品質を求める日本人からのニーズも高く、両者にとって有意義な商談会となりました。...
「タイ国コスメティック商談会」を開催しました
タイ本国から美容関連企業5社が来日し、商談会を行いました。 当日はあいにくの悪天候でしたが、19社の日本企業にご参加いただき盛況のうちに終了することができました。 予想以上の商談数に、たくさんの企業がタイのコスメに関心を持ってくれていることと、大阪のポテンシャルの高さにタ...
マニュファクチャリング インドネシア2015 出展しました
人件費の高騰に伴い生産設備の自動化の動きも顕著になってきている中、高品質な日本製品や生産効率の高い日本技術に対するニーズは急速に拡大しており、多様な業種の製造業の生産現場で用途が見込まれている中、ジャカルタで開催された「マニュファクチャリング...
2015中国国際工業博覧会に出展しました
中国では環境に対する意識が高くなり、政府も環境基準を厳しく改定しているため、環境ビジネス市場は近年、急速に拡大しています。在阪企業の中国地域での販路開拓、高い技術力、高品質な製品をPRするため、上海で開催される中国最大の国際工業総合見本市「中国国際工業博覧会2015」の「工...